1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:47:52.90 ID:KpQkKLva0
会社の若手で飲みにいくとか都市伝説だろ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:48:27.64 ID:Mi0AMlIO0
同僚や上司や部下はできるけど友達なんて出来ないよ?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:49:18.82 ID:KpQkKLva0
>>2
やっぱそうだよな
もう老人になるまで孤独確定だわ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:48:56.93 ID:iTRak21T0
すぐ辞めるから友達はいらん
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:48:57.43 ID:4jw/QqgE0
ツイッター
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:50:15.40 ID:TErY8CqbO
>>4
情弱だから本当にわからないんだけどTwitterってそういうツールなん?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:49:02.52 ID:HeOswvJ60
大学時代の友達とつるんでるわ
中途入社だから同期もいないし、会社で友達とか無理
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:49:11.99 ID:PsHKpzLK0
前の会社の先輩とはよく遊びに行ったりしてる
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:50:23.05 ID:KpQkKLva0
>>6
会社の外で付き合いとか大丈夫なの?
最近挨拶も返してもらえないんだけど
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:49:34.54 ID:miAKmTeUP
社会人にもなって友達とかいらないだろ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:50:21.44 ID:VbGgOPCK0
友達とか邪魔すぎてうざい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:52:03.00 ID:biOAb15e0
もうすぐ30になるけど未だに中学の頃の友達と遊んでるわ
まあ友達はその中学からの奴しかいないんだけどね
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:52:23.01 ID:aNPQCPITO
友達:損得抜きで付き合える仲
同盟:損得だけの関係
社会人になったら大抵、後者みたいな同盟しかできない
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:53:15.25 ID:VbGgOPCK0
損得抜きで付き合える仲とかねーよwwwww
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:52:49.40 ID:vYJNlMxH0
え?普通に同僚で呑みとか遊び行くんだけど
仲間内に一人おまえらみたいなのいるけどハブにするのも可哀想だし仲良くしてる
私服が全身しまむらなのはちょっとありえんと思ったが
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:53:22.18 ID:biOAb15e0
>>15
しまむら馬鹿にすんなよハゲ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:55:29.56 ID:vYJNlMxH0
>>18
Tシャツ、パーカー、鞄、ズボン、靴、全部しまむらはないだろ…
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:53:38.00 ID:KpQkKLva0
学生時代と一緒だよ
できる方法とか言ってる奴は一生出来ない
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:54:52.59 ID:bMapGc280
飲む打つ買うクルマバイク
共通の趣味
アニメとネットだけとかじゃなんも話しできねぇよ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:54:59.84 ID:TidYqJC90
中学時代の友人
高校時代の友人
大学時代の友人
充分やろ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:55:36.40 ID:iTRak21T0
>>22
3人
1人
2人
合計6人
オワタ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:55:40.11 ID:16p7nPk+0
ツーリングで一人旅してたら
自然とツーリング仲間ができたでござる
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:56:53.08 ID:BP9iakI10
休みが週二日、内一日はゴロゴロしたいから友達1〜2人、彼女1人いれば良いやと悟った。たまに寂しい時はオフ会行ったり
まぁ彼女いないんだけどな
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:56:56.94 ID:U3MbVzHZ0
同年代だろうが一緒に仕事をしているというだけで友達じゃありません
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:57:55.65 ID:KumopIEM0
会社内で趣味が合って仲良くはするけどプライベートまで付き合うのはちょっとめんどくさいって相手ばっかだわ
たまに会社帰りに一緒に夕飯食いに行くくらいだわ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 18:58:58.28 ID:LgHXv7NL0
社会人になってからの友達は難しいよ
やはり高校時代、大学時代の人と遊ぶ
あとはバーで知り合うとかオフ会で同じ趣味の人と知り合う
そんなもんかな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:02:11.58 ID:yqWl010sP
会社とは違うコミュニティーに入って友達作るか
お互いに全く上下関係を気にしない人でないと友達は出来ない
対等に接するってのは社会人にとって相当難しい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:03:17.77 ID:+L+0QNQM0
年収200万じゃ友達できないかなぁ
話す人全員に見下されてそう
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:06:01.23 ID:LgHXv7NL0
>>33
年収なんて関係ない
話が合うか面白いかどうか
容姿も関係ない
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:08:13.47 ID:BWcCND600
>>33
見下すことは無いけど飲みや遊びに誘うときに遠慮されるかもね
実家暮らしなら大丈夫だと思うけど
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:05:02.10 ID:VWOrnsW1P
スポーツクラブ行ってセフレ数人できた。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:05:28.25 ID:+L+0QNQM0
>>35
腕立てできないし50m12秒くらいだったと思う
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:08:48.34 ID:kaIA5gslO
7年スポーツクラブに通って友達も恋人もできなかったな
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:06:25.17 ID:bMapGc280
いやべつに一回り違う人とサシ飲みとかするだろ
普通に友達つくるのと変わらない
そりゃ子供の時からのツレとかとは違うけど
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:08:33.18 ID:Q2L9vIu00
猫を飼う
↓
猫が友達を作る
↓
猫の友達の飼い主と友達になる
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:09:56.28 ID:+L+0QNQM0
>>42
それいいな
おたまじゃくししか買った事ないけど
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:09:26.90 ID:1dRCZvLi0
友達って概念はなくなるかもね
この歳になるとビジネス面で戦力になるかどうかで付き合うからな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:10:19.10 ID:dEmn2rMH0
信頼関係や
信頼の無い間柄ではゼッタイ無理
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:12:06.35 ID:+L+0QNQM0
あいまいでめんどくさいことばっかりだな
いっそ免許とか発行して欲しいわ
友達の間柄とするみたいな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 19:01:15.75 ID:+L+0QNQM0
え?待って
お前ら大学高校の友達とかいるの?
_________________________
____________________________
/ ̄ ̄\ 友達ですか〜。
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ____ ああ。ぶっちゃけ欲しいよな。
(__人__) | / \ 一人暮らし始めると、マジで暇だもん
l` ⌒´ | /─ ─ \
. { | / (●) (●) \ 誰かひとりでも
{ / | (__人__) | 遊び友達がいると、人生楽しいお
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
__________________________
__________________________
__ そろそろお嫁さんが欲しい時期ですよね?
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ / \ ああ。
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー) \
. | } / ⌒(__人__)⌒ \ 従順な嫁!
. ヽ } \ | |r┬-| |
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/
/ く. \ \ ノ \ これに限るお!
| \ \ (⌒二 | 年収180万でよければ
| |ヽ、二⌒)、 \ | | 付き合ってくれお!
[PR]
ツイート
ツイート
参照元(社会人ってどうやって友達作るの?)

ねずみくんのチョッキ (ねずみくんの小さな絵本) サイトのトップへ