人でなしだな
恥を知れ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:45.54 ID:mAL9k1O3O
鯨の刺身うめえよ
>>1も食うかい?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:35:34.69 ID:Pvhhf9Vj0
>>12
刺身美味いよな
生姜醤油でうまうま
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:32:11.39 ID:j5upnfSZ0
ほげ?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:32:29.41 ID:vQTcuHJk0
公立の小学校通ってた奴は一度くらい食べたことあるはず
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:16.78 ID:nCHZO+5f0
給食で出てた
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:35.06 ID:UylBWReT0
普通にうまかった
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:45.68 ID:IZBi37vi0
げいかつ給食で出てたわ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:32:51.52 ID:p88lQJDn0
しょうがないじゃん、給食で出たんだもんよ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:14.79 ID:hRHZHVYd0
飲み屋で結構出すとこあるぞ
ちなみにカンガルーも食ったことあるよマジで
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:14.83 ID:V/+/xQmuP
ベーコンを軽く温めて食うのは結構好きだ
というかベーコン以外で食う気にはならない
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:07.42 ID:vQTcuHJk0
>>7
竜田揚げもうまいよ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:16.15 ID:zaw1WQgE0
卵とじ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:18.42 ID:n/saDtCf0
クジラもイルカも美味いよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:35.48 ID:Zunbj5oN0
また伸びそうな話題を
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:14.67 ID:NCftM1BD0
鯨汁なら食べたことある
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:50.22 ID:U6OrAxaq0
昔はよく食べたような
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:53.45 ID:BDF7uNAW0
煮付けうまかったな〜
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:56.97 ID:20ywegi6P
日本人は世界中から非難されてでも鯨を食いたいのか
変わった連中だ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:35:09.39 ID:EluwSeB60
んまいよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:34:52.01 ID:/jIWXVP50
メチル水銀
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:38:28.67 ID:2KrfdoNx0
>>20
イソチオシアネートを含む大根やわさびなのどからし類を
いっしょに摂取すればメチル水銀は体外に排出される
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:36:00.91 ID:83o/SGULO
むしろ食ったことないやつおるん?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:36:40.22 ID:zeTXeR400
貧乏人の子供でもガッツリ食ってもいい肉は
鯨だけだった
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:36:43.97 ID:wnE9UQKK0
イルカのスマシ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:37:15.60 ID:20ywegi6P
鯨肉は硬くてあまり美味くないって
こち亀に書いてあったぞ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:08.73 ID:vQTcuHJk0
>>35
臭いしな
わざわざ好き好んで食うもんでもないよ
もちろん好きな人もいるけど
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:38:38.23 ID:TyQVsSeP0
クジラのステーキ喰いてえ
下関で食べたのが忘れられん
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:17.87 ID:7vUcf+9K0
硬かった
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:05.53 ID:bI9uUxFd0
やっすいくじベーとかは臭くて食えたもんじゃないけど
いいものはうまいす
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:00.05 ID:hRHZHVYd0
まあぶっちゃけ牛の方が美味いわな
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:07.51 ID:V/+/xQmuP
魚と肉の中間みたいな不思議な味わい
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:56.91 ID:wLA/pJZW0
ちょっと調べたら鯨肉って最近学校給食で復活してるんだな
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:40:01.56 ID:Kdqkz7MQ0
小学生のころに給食で照り焼きだか竜田揚げで出たな
美味かった
給食を食える時期が終わって以来、
温かい昼飯にありつけることの有難味を身を以て思い知った
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:40:20.90 ID:6GQHrOre0
給食に出た世代ではないけど
鯨ベーコンを刻んだキャベツに混ぜて
米といっしょに食うとものすごく美味い。親父の好物
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:40:26.12 ID:eZVt+bjq0
鯨ベーコン食いたくなってきた
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:39:18.37 ID:5izFz3m2O
犬の方がうまいよ
_____________________
________________________
/ ̄ ̄\ 私は食べたことないですね〜
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●) ____ 漏れもだ!ちょうど世代が違っったぞ
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \ 給食にも出なかったな〜
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \
. ヽ } \ | |r┬ | | でも最近になって
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ 近所のスーパーでよく見かける
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
____________________
______________________
捕鯨問題もまだなんちゃらかんちゃらですからね〜
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____ んだんだ。。。そういうことだな。。。
| ( ●)(●) / \
. | (__人__) / ━ ━ \ つまり。。。。
| ` ⌒´ノ / (●) (●) \ 詳しいことは知らん。。。
. | } | (__人__) |
. ヽ } \ ` ⌒´ /
ヽ ノ h--l \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ とりあえず、給食は好きでした
/ く ( ーヨ \| ハ | T | | |
| \/ ┷ 、 ===*~~) \ V ヽノ
| |ヽ、/ \ `ー‐" \
鯨の肉食ったことあるヤツいる?(引用元)
[PR]
ツイート
このサイトのトップへ

だれもがクジラを愛してる。 (竹書房文庫)