1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:41:57.77 ID:j5Rvi7BZ0
【超速報】ダウロード刑事罰化決定 YouTubeもアウト 施行は10/1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340176872/
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
なんてこったあああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (;゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:47:08.89 ID:qUC37/EA0
疑問に思ってたんだが
専ブラって画像勝手に落とすじゃん
それが違法なやつだったらAUTO?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:48:10.87 ID:4WDbW0+80
>>2
キャッシュはセーフと何度
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:49:40.94 ID:qUC37/EA0
>>3
リンク先はキャッシュもAUTOて
書いてたような気がするがよみ間違ったか
でもようつべはダメなんだろ?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:49:37.11 ID:NPvJuM5wO
えっYouTube見ただけで違法なの?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:15:27.72 ID:trZX35mM0
>>5
そんなことしたらつべ閲覧した瞬間にAUTOになっちゃう
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:54:45.75 ID:LYjqUk9E0
例の都条例の時と同じ臭いしかしない
これも案外施行して3ヶ月もたったらみんな忘れてそうなくらいショボいんじゃね?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:06:44.21 ID:jQ7JXTVu0
都条例とは規模が違うだろ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:09:48.33 ID:beSjIdzH0
懲役2年やでw
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:11:45.40 ID:+1vyIhBK0
みんなで割れやって捕まったら刑務所パンクするんじゃね?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:13:55.52 ID:FD3uL6T80
412 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 12:30:17.41 ID:ZIk6AU6P
>>394
そうだよ
たとえばガガとかがYOUTUBEで無料で曲を公開していたとしても
国内の販売権利者がいるから視聴したら逮捕w
アホな法律だな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:16:50.11 ID:zYnlp9SD0
レンタルしてmp3プレイヤーに入れるのもダメなんだろ?
わざわざ買ってやれってことかよアホか
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:18:44.67 ID:GnGFuf3JO
極論で語る奴は一切信用していない
今までそうだったから
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:20:35.95 ID:W8YFQRLh0
情報の権利って面倒くさいなぁw
もうちょっと安心させてくれないもんかねw
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:23:41.08 ID:hvQxgGnx0
ようつべもアウトとかw
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:25:25.04 ID:AR1rYGGW0
条文からすればYouTubeもアウトになるんだろうけどそこまでやらないだろう
ただ音楽業界のためにこの法案通したんだから売り上げ上がらなければホントに取り締まるようになるかもな
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:41:06.39 ID:c2q9HvBM0
>>24
違法を取り締まらない法律なんて法律じゃないよね
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:25:28.36 ID:ExG/WEy00
国会タヒね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:25:57.74 ID:Jyp+L+NF0
で これ施行したら何か売上がかわるの?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:26:01.26 ID:ZfFxbb860
既得権益を守る事に関しては本当に行動早いよなあ
30 :おっぱい星人 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆WvA//5ecQc :2012/06/20(水) 17:26:56.66 ID:Xz/nlog5I
(´・ω・`)つまらない世の中になりそうでつね
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:28:31.49 ID:ExG/WEy00
これでは俺らのおかずが無くなるぞ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:28:38.62 ID:pfrTVLkhO
テレビのニュースではこんなの聞いたこと無いんだけど本当に施工されるの?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:28:42.18 ID:OjvLHur40
もういっそのことみんな捕まってみたらいいんじゃない
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:30:13.07 ID:3jum6HPP0
これだったら酷いなあ
よく国内盤のボートラがフリー配信してる楽曲だったりするし
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:31:08.87 ID:OIOMw1YVO
なんでもかんでも金金がめついから民意がつかないんだよカス
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:31:14.85 ID:o32UXmFP0
なにこれマジなの?今後はキャッシュフォルダに永久保存しろってこと?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:31:15.25 ID:4OHxwm8B0
9/30までに一生分のオカズを確保しろってことだな
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:31:59.20 ID:byNHA2x80
YouTubeダメならiPhone使ってる奴ら一斉逮捕来るな
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:32:24.17 ID:pIuEIlgJ0
権利者の告訴がないと罪に問えないからお前らなら余裕だろ
46 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/20(水) 17:32:26.23 ID:sXS5Cnm60
レコード協会の喜びの声をご覧ください
http://www.riaj.or.jp/release/2012/pr120620.html
2012年6月20日
本日6月20日、参議院本会議において著作権法の一部を改正する法律案が可決、成立しました。この中には「違法に配信されているものであることを知りながら、
有償の音楽・映像を私的使用目的で複製する行為」(私的違法ダウンロード)に罰則(2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金、またはこの併科)を設ける著作権法第119条の改正が含まれております。
2010年の当協会の調査では43.6億ファイルもの音楽や映像が動画共有サイトやP2Pファイル共有ソフト等を介して、不正にダウンロードされていると推定されており(*1)、
このような実態が音楽創造のサイクルに重大な影響を及ぼしているため、
他の音楽関係団体とともに今回の法改正の必要性を訴えて参りました。
今般、著作権法の一部を改正する法律案が可決、成立したことを歓迎すると共に、これまでの関係各位のご支援に深く感謝申し上げます。
今後は、今年10月1日の改正法施行(*2)に向けて、改正の趣旨を十分に周知するための広報活動等に積極的に取り組んで参ります。
【北川会長コメント】
このたび、「私的違法ダウンロード」への罰則の導入を含む著作権法の一部を改正する法律案が可決、成立し、今年10月1日から施行されることとなりました。
これもひとえに、関係各位のご理解とご支援の賜物と感謝申し上げます。
今後は、改正法の趣旨を広く皆様にご理解いただくための広報活動を積極的に行うとともに、ユーザーに対するよりよいサービスの提供に一層努めて参ります。
今回の法改正によりインターネット上で蔓延する著作権侵害行為が減少し、健全なインターネット社会が実現することを期待するとともに、新たな音楽・映像の創作活動に一層努めて参る所存です。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:42:21.94 ID:GKLtgMLK0
CDなんて古いもの買うわけないだろ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:44:34.00 ID:s2lT+Xtp0
所持はAUTO?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:45:02.10 ID:c2q9HvBM0
てか、ネットでビジネスしてる奴を追い出せばいいんじゃね?
ビジネスのためにネットが縛られるのは、なんか違うだろ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:45:45.20 ID:hDGaSBCa0
日本で売ってる曲を海外の配信サイトで買ったらどうなるの?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:50:33.47 ID:lyoBSyQIP
ダウンロードはまだいい
リッピング駄目ってどういうことなの?
DVD持っててPCにデータ移して見たい時はダウンロード販売かえってことだろ?なめてんの?死ぬの?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:52:34.21 ID:c2q9HvBM0
>>57
そうやって書いてあるじゃん!!
PCで見るようとBDプレーヤーで見るように2つ買いなさいってことだよ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:51:30.64 ID:LuCpiGkk0
反対したのは共産のみ
IPodの公式以外DLもアウト
59 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/20(水) 17:52:13.47 ID:NkGzOG1u0
画像はどうなんの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:20:20.07 ID:+FpN03zz0
ダウロード
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:21:15.34 ID:amexcQw20
>>18
今気がついた
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:22:10.59 ID:j5Rvi7BZ0
おらも今気づいただ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:27:18.40 ID:Q5fq2oct0
なんだダウロードかセフセフ
______________________________________________
____________________________
__ なんか、どこかで見たようなやりとりですね
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ / \ もつちつけ!!!
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー) \ 一昨年を思い出すお!!!
. | } / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } \ | |r┬-| |
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/ これからこの政策の真意が見える。
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 | まだ状況は見えんよ!!!
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
______________________
______________________
__ でも、今回は刑罰ですね。。。
/u \ がっつりDL側とも明記してますし。。。。
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) /\ / \ も、、、もちつけ、、、、。
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー) \
. | } / ⌒(__人__)⌒ u\ 状況を落ち着いて観察するお。。。
. ヽ } \ | |r┬-| |
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/ たぶん。。。。
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 | こっからが。。。わからんお。。。。
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
[PR]
ツイート このサイトのトップへ

利権の亡者を黙らせろ 日本連邦誕生論