記事しま.com ブーンあんてな
![]()
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない (初回特装版)
![]()
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版
![]()
ハヤテのごとく! 32巻+0巻サービスパック (特品)
![]()
Fate/hollow ataraxia ねんどろいどぷち Fate/hollow ataraxia (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディングフィギュア)
![]()
AKIBA\\\'S TRIP PLUS 予約特典 ダブプリ新曲「VANITY VAMP」CD&スペシャルビジュアルBOOK付き
![]()
這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
![]()
D.C.III~ダ・カーポIII~ 初回限定版 【amazon.co.jp限定 オリジナルドラマCD付き】
![]()
魔法使いの夜 初回版
![]()
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~(プレミアムボックス)予約特典オリジナルドラマCD付き
![]()
ひだまりスケッチ×365 Blu-ray Disc Box
![]()
リボルテックヤマグチ No.118 エヴァンゲリオン量産機 (完全版)
![]()
ストライクウィッチーズ劇場版オリジナルサウンドトラック
![]()
「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
![]()
近衛スバル 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
![]()
藤和エリオ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
![]()
化物語 ポータブル (初回限定生産版)
![]()
キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)
![]()
WORKING!! ねんどろいど 山田葵 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
![]()
英雄伝説 空の軌跡SC ねんどろいど エステル・ブライト (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
![]()
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス クリスカ・ビャーチェノワ -紅蓮- (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
![]()
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4 イラスト集付き限定特装版 (ガガガ文庫)
![]()
灼眼のシャナ II シャナ (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
![]()
「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
![]()
リボルテックタケヤ SERIES No.004 増長天
![]()
ブリリアントステージ アイドルマスター2 星井美希
![]()
「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
![]()
THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上 (メガミマガジンスペシャルセレクション)
![]()
+チック姉さん ねんどろいど 姉さん Blu-ray Discセット (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
機動戦士ガンダムUC 5 [Blu-ray]
![]()
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T
![]()
![]()
![]()
【激安・安全・安心なドメインをお探しの方へ お名前.com】【速報】 風の谷のナウシカの巨神兵 特撮短編映画化 ツイート1 :かばほ〜るφ ★:2012/05/10(木) 17:45:05.65 ID:???0
ナウシカの“巨神兵”が特撮短編映画化 企画は“エヴァ”の庵野秀明 2012年05月10日 15時54分
東京都現代美術館(東京都江東区)で7月10日から開催される展覧会『館長 庵野秀明特撮博物館』の
記者発表が10日、都内で行われ、“館長”の庵野秀明氏、“副館長”の映画監督・樋口真嗣氏、
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席。同展にて、スタジオジブリの名作アニメ
『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵のキャラクターを使用した新作特撮短編映画
『巨神兵東京に現わる』を制作・上映することが発表された。
「CGを一切使わない、最後の特撮作品になるだろう」と庵野氏。今回の短編映画の企画を原作者の宮崎駿氏
に問うたところ、「ナウシカは出すな、わかりました」(庵野氏)と即答でOKが出たという。
鈴木プロデューサーは「デザイン画を宮さんに見せたらクスっと笑っていました」と期待感をあおった。
監督は樋口氏が務めており、「絶賛制作中で、5分以上、10分未満の作品に仕上がる予定。展覧会では、
特撮映画がどのように作られたか、その過程も楽しんでもらえるようになっている」と話した。
続きは>>2-5あたりに
ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2011378/full/
特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』の「巨神兵像」竹谷隆之作(C)二馬力・G
展覧会『館長 庵野秀明特撮博物館』の記者発表に出席したスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(左)、
“館長”庵野秀明氏(中央)、“副館長”の映画監督・樋口真嗣氏
2 :かばほ〜るφ ★:2012/05/10(木) 17:45:37.95 ID:???0
>>1からの続き
今回の展覧会は、1960年代、70年代の特撮作品に影響を受け、「ずっと卒業出来ないまま今に至っている」
という庵野氏の積年の夢の第一歩。CG技術の普及により、いまや消滅の危機に瀕している特撮のミニチュア
やその技術。庵野氏は「このまま特撮の火が消えていくのは仕方ないと思うが、こういうのがあったことを、
後世に可能な限り残したい。お金に余裕があって趣旨に賛同してくれるところがあったら、常設の博物館で
ミニチュアの保存やその技術を伝えてもらうのが理想」と熱い思いを語った。文化庁にも相談したことが
あったそうだが、「文化庁からみると特撮のミニチュアはゴミで、残す気はないみたいだった。
今回、現代美術館に展示されることによって、美術品としてハクをつけて、アニメ・ゲームばかりでなく
国のお金を回して欲しい」と訴えていた。
『館長 庵野秀明特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』は7月10日(火)〜10月8日(月・祝)に
東京都現代美術館で開催。
3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:46:10.61 ID:OAX1tntw0
こわすぎわろた
20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:51:44.29 ID:dTRHIgL40
こわすぎるw
14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:45.66 ID:8yWZ63iqO
こええW
ガキが見たらしょんべんチビるな
22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:53:08.63 ID:BLa7hceo0
>>1
どっかのカッパの干物みたいだ
4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:46:14.51 ID:tAlbkXoo0
なんかダメな気がする
6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:47:04.97 ID:iBPuOHJ+0
>>4
これはそもそもダメな試みだと分かり切っててやる節がある。
5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:46:32.63 ID:fddpEBrp0
それよりもナウシカの原作版のアニメ化マダー
8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:47:53.17 ID:du1tK5E/0
エバっぽいwこいつはこういうデザインしかできないのか?w
16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:51:25.29 ID:1gFwwQl/0
>>8
そもそも巨神兵がエヴァのルーツの一つでしょ?
巨神兵のシーン作ってるときに駿に無茶苦茶だめ出しされて、半ばトラウマになったとか、
そんな話もあったような。
11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:04.49 ID:v2XP6URji
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:11.01 ID:VQ/4WpwX0
薙ぎ払え!
13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:25.59 ID:eNq/1DF/0
間違いなくレ0プになるな
17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:51:27.81 ID:OjM1j5p80
ネタ切れなんですね
18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:51:35.64 ID:95CXO08q0
肩の突き出た骨いらねーよ
どんなセンスしてんだよ
79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:02:20.93 ID:JPUtjVhd0
「(庵野に対して)腐ってやがる…」
28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:54:04.73 ID:pYSlHYh+0
パクリを正当化できるようになったな
30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:54:07.75 ID:hp/f7Lgq0
庵野は早くQの作業にもどれよ
37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:55:34.31 ID:MxMpjcBm0
いつになったらジブリはナウシカの続編を映画化するのかと何度言えば
43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:56:31.70 ID:h7M3J+k+0
巨神兵の肉がドロドロ崩れ落ちるスピードを間違って描いたことをまだ悔いてるんか
48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:56:50.36 ID:mmY55HaT0
てかなんで特撮?
アニメにしとけばいいのにわざわざイバラの道を・・・
50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:57:11.78 ID:MUVZ7ikXO
原作の粘菌とかも頼む
53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:57:27.64 ID:cbsSDPv8O
やめとけ
54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:57:59.06 ID:MKdVMpxV0
>今回の短編映画の企画を原作者の宮崎駿氏 に問うたところ、
>「ナウシカは出すな」宮崎駿氏「わかりました」(庵野氏)と即答でOKが出たという。
正しくはこうなんだろ。
実写版ナウシカ出せよw
64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:59:09.41 ID:TbpV2ivb0
切り売りし始めたか
ゆくゆくは原作完全映像化かね
67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:59:42.59 ID:hp/f7Lgq0
ナウシカ出さなくてもクシャナさえ出ればいいんじゃないか
73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:01:05.14 ID:LQvFtZX80
>>67
クシャナ様に薙ぎ払われたい
72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:00:44.12 ID:Lbm453BX0
火の七日間戦争やってくれ
しかしパヤオは禿と違って弟子が育たなかったよなぁ
パヤオが弟子と呼べるのは自称弟子庵野だけだからなぁ
庵野は禿信者だし(笑)
76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:01:31.02 ID:5U+PFk410
もはや、アンノからは腐敗臭しかしない
77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:02:09.02 ID:yeEwFufA0
パヤオ監督長編アニメ映画で次回作観たいが
やったら多分死んじゃうだろうな
てか原作に忠実だと最低でも六部作くらいになりそうw
87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:04:24.25 ID:UjPGg8fb0
ズレてるなー
こういう企画は
巨神兵VSエヴァだろ
122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:10:26.38 ID:Lbm453BX0
巨神兵はデザインパヤオ
映画のあのときの作画が庵野
パヤオの指示無視して庵野が作画
当時あまり知識のなかった庵野はセル画をわければいいのに
クシャナまで作画してしまい微妙にブレるという(笑)
まぁあの完璧主義のパヤオがブレブレクシャナまで描かれた巨神兵を採用
133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:11:36.55 ID:iCBt/Oes0
こんなくだらねーモンに使うカネと時間と人員があったら
全部ナウシカの続編に回せよ
136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:12:10.56 ID:xv+cL+fh0
後のカッパのミイラである
97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:06:28.98 ID:azlI3Wzs0
ゾイドも同じこと言って結局公開中止したっけ
59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:58:27.38 ID:bqJv9DnY0
ナウシカの番宣の最後に重大発表が!ってこれだろ
ネタバレしちゃったな
__________________
_____________________
__ ・・・・特撮ときましたか・・・。。。
/ \ これはまた。。。。。
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ / \ いや。むしろその度胸を買うべきだお!
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー) \
. | } / ⌒(__人__)⌒ \ ねらーのディスは今日も平常運転だお
. ヽ } \ | |r┬-| |
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
__________________
___________________
/ ̄ ̄\ 確かに特撮でどんな作品に仕上がるかは楽しみですね
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\ 前向きに見てみようではないかお
| |r┬-| /(●) (●) \
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ まぁ漏れは特撮あんまり興味ないけど
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
[PR]
このサイトのトップへ
![]()
風の谷のナウシカ [Blu-ray]
このサイトのRSS
RSS1.0
RSS2.0
ATOM0.3
このサイトのRSS
RSS1.0
RSS2.0
ATOM0.3
Copyright (C) 2012 空気嫁速報 All Rights Reserved.