Fate/hollow ataraxia ねんどろいどぷち Fate/hollow ataraxia (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディングフィギュア)
AKIBA\\\'S TRIP PLUS 予約特典 ダブプリ新曲「VANITY VAMP」CD&スペシャルビジュアルBOOK付き
這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
D.C.III~ダ・カーポIII~ 初回限定版 【amazon.co.jp限定 オリジナルドラマCD付き】
魔法使いの夜 初回版
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~(プレミアムボックス)予約特典オリジナルドラマCD付き
ひだまりスケッチ×365 Blu-ray Disc Box
リボルテックヤマグチ No.118 エヴァンゲリオン量産機 (完全版)
ストライクウィッチーズ劇場版オリジナルサウンドトラック
「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
近衛スバル 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
藤和エリオ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
化物語 ポータブル (初回限定生産版)
キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)
WORKING!! ねんどろいど 山田葵 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
英雄伝説 空の軌跡SC ねんどろいど エステル・ブライト (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス クリスカ・ビャーチェノワ -紅蓮- (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4 イラスト集付き限定特装版 (ガガガ文庫)
灼眼のシャナ II シャナ (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
リボルテックタケヤ SERIES No.004 増長天
ブリリアントステージ アイドルマスター2 星井美希
「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上 (メガミマガジンスペシャルセレクション)
+チック姉さん ねんどろいど 姉さん Blu-ray Discセット (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
![機動戦士ガンダムUC 5 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eZFl9bM7L._SS250_.jpg)
機動戦士ガンダムUC 5 [Blu-ray]
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T
「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アイドルマスター 9(完全生産限定版) [Blu-ray]
電波女と青春男 藤和エリオ おふとんはぐはぐver. (1/8スケール 塗装済み完成品)
|
【激安・安全・安心なドメインをお探しの方へ お名前.com】
新卒でもう仕事やめたやつとかいんのかよw
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:19:18.83 ID:CS4rDSKO0
わたすです
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:19:43.05 ID:RgH+WfICi
わたすもです
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:20:13.33 ID:KQUZC7i0Q
奇遇だなわしもじゃ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:33:45.38 ID:L96gXDIz0
だせえwww
俺なんか1年もいたというのに・・・
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:22:01.34 ID:Am1cPG1j0
なんという俺
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:20:35.34 ID:InfiYxoKO
あたすもだす
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:22:42.18 ID:RNyDpN2KO
バカだろお前らwww何考えてんだよwww
ぼくもだけど。
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:20:54.92 ID:CS4rDSKO0
いすぎだろ……
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:20:18.93 ID:MfqoXw0X0
ワロッター
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:20:17.52 ID:vjaefZGK0
でもブラック入ったならいい判断
厚生年金記録つく前に辞めるのは賢い
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:20:57.59 ID:uBA1NmbOO
スパルタ研修をやらせる会社は例外なく潰れれば良い
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:23:22.84 ID:EVX18sAJ0
ああ、辞めた
研修日程すら組めてないところだったし、社員の話を聞く限り募集要項とかなり違ってるし、そもそも配属先すら違ってたしで辞めた
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:22:05.60 ID:XDDx2e24O
ったく、無茶しやがって…
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:24:44.79 ID:eBj5opeJ0
マジでやめたい…
一ヶ月で辞めても職務経歴書に書かなきゃいけないの?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:25:29.85 ID:MfqoXw0X0
>>15
黙っときゃばれない
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:26:32.54 ID:CS4rDSKO0
>>20
保険とか入れられてるとばれるよ
その前に辞めてればばれない
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:22:50.04 ID:Pi/+iYxMO
身体壊したらすぐ解雇されて
再就職も難しくなるんだから
ブラックなら辞めて正解
どうせ数年で詰んで持病だけが残る
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:24:07.84 ID:CS4rDSKO0
今後どうするお前ら?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:25:18.92 ID:vjaefZGK0
>>14
俺はうまい大手派遣見つけたから、
そこで短期やっては遊びしてる
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:27:09.61 ID:EVX18sAJ0
>>14
バイトしながら資格とって来年あたり就職活動もう一回するわ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:25:03.60 ID:7QUWY711Q
お前らの代わりに就職できた奴もいただろうに
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:25:29.53 ID:DoShHnGI0
就活中に開くんじゃなかった
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:26:05.29 ID:vjaefZGK0
>>19
中小は気をつけろよ
地雷原だからな
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:27:10.67 ID:CS4rDSKO0
>>19
マジで地雷は踏むなよ?
勉強して大学出てもそれだけで全てむだになる
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:28:18.57 ID:IbMc4Uye0
今の所は三年持ってるけど
最初の所は五カ月で辞めたわ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:28:30.73 ID:ZQhWurSV0
本当に俺だけだと思ってたのにこんなにいたのか
新卒就活してるやつはガチで頑張れよ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:29:35.73 ID:CS4rDSKO0
>>30
かなりいるらしいよ
ゆとり教育の賜物だな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:28:56.50 ID:Kaz3tOp90
中小企業と大企業の線引きってなんだ?
単なる従業員数か?それとも仕事内容か?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:30:15.61 ID:RnCqy1wU0
>>32
基本は資本金じゃなかったっけ
詳しい額は調べんと分からないが
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:29:38.44 ID:0v2Bpl3p0
少し給料安かったとしても大手いったほうが
働く環境がいい確立はあがる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:37:45.85 ID:qLHFnc/Y0
>>35
でも最近だと
大手...潰れないけど切り捨て多め
中小...潰れるかもしれないけど切り捨て少なめ
ってイメージあるんだが
36 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/16(月) 21:30:01.90 ID:yvYKDwaL0
座ってるだけのマナー研修辛い
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:30:43.27 ID:qLHFnc/Y0
馬鹿にできないから困る
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:31:02.62 ID:+HRbahig0
こんなにニート予備軍がいるのか
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:32:20.31 ID:P9YVJLJU0
日本の未来は明るいな
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:39:02.92 ID:WMD7TTSt0
あと一年半でやめるつもりだわ
専門職を三年もやってりゃどこか雇ってくれるだろwwwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:40:54.13 ID:eBj5opeJ0
>>47
その職で使う資格があれば転職はわりとぬるゲーなんじゃね
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:44:38.95 ID:DoShHnGI0
アドバイスはありがたいが所詮Fランの俺には高望みする権利はない
自分でこの学校選んだから自業自得だよ
来年はおまいらの仲間入りだ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:46:59.22 ID:NFYzgshn0
採用情報の年間休日数って見ておいたほうがいい?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:48:29.52 ID:FRlI4CMRi
>>56
そりゃ年間50日だったら嫌だろ?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:02:54.01 ID:lx9N/fOV0
>>56
サービス出勤あったりするからあんま意味ない
中の人の話聞くのが確実
ちなみに労組強いとこは有給使い切らないと怒られたりするよ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:49:06.03 ID:FegPXeFz0
就活中の俺にアドバイスよこせ脱線組共
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:53:13.86 ID:EVX18sAJ0
>>59
履歴書の希望欄とかそういうのはちゃんときっちり詰めて書け、投げやりに「御社規定に従います」とか書くなよ
面接とかそういうのは俺らが会社を確認できる最後の機会でもあるしきっちり書いて質問もしとけ
それで落とされるんじゃないかって?
なぁに、その質問されたのが気に入らないって会社なら長くもたないさ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:03:31.59 ID:ETc8p9YC0
以前と比べて新卒者の根性が無くなったのか
それとも企業がクソなのか
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:12:12.54 ID:EVX18sAJ0
>>63
どっちもだろ
企業は社畜がほしい
若者はまともな職がほしい
合うわけがない
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:07:32.45 ID:9TAGDPW0O
二十代の自殺原因一位 就職失敗

_______________________
______________________
__ 我々からは何もアドバイスできませんね・・・
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) /\ / \ これは流石になんといったらよいか
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー)u \
. | } / ⌒(__人__)⌒ u \ 所詮フリーの漏れがどうこう言えた筋合いはないお
. ヽ } \ | |r┬-| |
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/ とにかく厳しいことはヒシヒシと伝わったお
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
___________________
___________________
/ ̄ ̄\ ゆとり教育とは一体何だったんでしょうかね・・・
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \ 間違いなくゆとりをもたらした
. | (__人__) / ━ ━ \
| ` ⌒´ノ / (●) (●) \ そして面白半分で
. | } | (__人__) | ゆとりをディスってる暇はないお
. ヽ } \ ` ⌒´ /
ヽ ノ h--l \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ マジで危機的状況かもしれないお
/ く ( ーヨ \| ハ | T | | |
| \/ ┷ 、 ===*~~) \ V ヽノ 頑張って欲しいお・・・・・
| |ヽ、/ \ `ー‐" \
[PR]
このサイトのトップへ
|
このサイトのRSS
RSS1.0
RSS2.0
ATOM0.3
このサイトのRSS
RSS1.0
RSS2.0
ATOM0.3 |