全ての暇人へ まとめサイト 空気嫁速報
TOP  あばうと  嫁日誌  ツイッター  問い合わせ  ブログ 
記事しま.com  しぃあんてな だめぽあんてな
エンタメライン ←  → 先取りライン
最近の記事
 

ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- 金剛改二 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- 金剛改二 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 島風 大破Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
艦隊これくしょん -艦これ- 島風 大破Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

To LOVEる-とらぶる- ダークネス 金色の闇 -トランス・ダークネス- 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 金色の闇 -トランス・ダークネス- 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

きのう何食べた?(10) (モーニング KC)
きのう何食べた?(10) (モーニング KC)

マイナビ2017オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種 研究ガイド
マイナビ2017オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種 研究ガイド

マイナビ2017オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 面接 自己PR 志望動機
マイナビ2017オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 面接 自己PR 志望動機

大学デビューの方法教える



ひだまりスケッチ×365 Blu-ray Disc Box


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 19:51:36.62 ID:pE99IVbu0
たったら書く







3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 19:51:46.93 ID:+sQQYXiL0
やったー!!






4 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/29(木) 19:52:24.52 ID:cDZuCHpv0
ウホっt







5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 19:53:47.14 ID:pE99IVbu0
立った

とりあえず、入学前の準備としてmixiやFacebookは登録しておいた方がいい

既に垢持ってるけど、見せられない人は副垢作れ







6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 19:54:20.85 ID:+sQQYXiL0
副垢ってどうやって作るわけ?



携帯二個持ってないんだが





9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 19:59:34.78 ID:pE99IVbu0
この方法で大学デビューしても、中の中から中の上にしかなれないので了承してください


コミュ障やヲタ向けと言った方がいいかもしれない


Facebookは難易度高いかも
ケータイ二台ないやつは、ケータイ認証だけかーちゃんのケータイでやればいいww


で、mixiだけど日記もボイスも殆ど書かなくていい。
たまにボイスに呟けば大丈夫。





12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:03:15.92 ID:MNT0Snuv0
ヲタ向けとはありがたい
ぼっち→留年or中退コースだけは避けたい






17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:12:40.40 ID:pE99IVbu0
>>12
意外とぼっちにならないから安心しろ

mixiはそんなもん。あくまできっかけ程度にしかならないが…。

みんなが心配する服だけど、意外とみんな見てないから大丈夫。
典型的はオタクファッションみたいなやつは絶対NGだけどね。
2ちゃんでバカにされる黒やモノトーン、パーカーでも清潔感があればOK


今更だけど見てる人いるんだろうか…








19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:15:38.01 ID:+sQQYXiL0
みてるみてる







20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:15:59.68 ID:MNT0Snuv0
見てるから続けるヨロシ






8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 19:56:58.91 ID:MNT0Snuv0
オタ仲間とのTwitterとは別の作るかな
でも大学でもオタっていたい








10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:02:52.53 ID:pE99IVbu0
>>8
自分はそうしてる

で、このmixiだけど何に役立つかというと、新歓とか入学式とかでの顔合わせの時に話のネタになる

メアド交換だけだと、それで終わっちゃうんだけど、
その後に「mixiやってる?」の一言が言えれば意外と話が続く

それも言えないガチなコミュ障なやつは諦めろ
大学デビューにおいて重要なことは、恥を捨てて話しかけることだ



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:02:53.20 ID:+sQQYXiL0
おっけー☆



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:09:15.74 ID:pE99IVbu0
「mixiやってる?」って聞いたあとは、
「マイミクしてもいい?mixiの名前何?」でOK
あとは適当に流れに任せればOK

もし相手がやってなかったら、「そうなんだー。結構めんどくさいもんね」とか適当に相手に合わせとけばいいと思う。

あと、mixiで大事なのは、殆どの大学の「○○大学2012年度新入生」みたいなコミュニティがあるから入っとけ。
同じ学部、学科の人と予めマイミクになっとけば、新歓や入学式がさらに楽になる



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:10:36.89 ID:yEVw7kie0
最初の三ヶ月が大事って本当??





21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:16:00.08 ID:pE99IVbu0
>>15
それはマジ

心理学的にも最初の印象や接触頻度が後々の関係維持においても重要と言われている


服については本当に心配する必要はない

多分、お前らの方が俺よりいいセンスしてるんじゃないかと思う。
とにかく大事なのは清潔感のある服装や髪型でいることだと思う。

たしかにおしゃれでカッコいい人、
かわいい子がモテるのは間違いないが、
そんなのは極一部だから、普通でいることが大事。
みんな頑張りすぎるなよ。





25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:18:28.51 ID:MNT0Snuv0
2ch見て
色薄めのジーンズ、ベージュのチノパン、カーゴパンツ
色の濃いパーカー、薄いパーカーだけ買った自分







23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:16:22.62 ID:loM5fCAm0
大学なんて最初はみんな目的一緒なんだからぼっちなるほうがおかしい
誰でもいいから声かけろ
外見気になるなら似たような格好したのがいるからそいつらに声かけまくれ






24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:18:05.22 ID:pE99IVbu0
書いててなに書けばいいか分からなくなってきたwww


何について知りたい?







26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:19:19.42 ID:MNT0Snuv0
>>23
>>24
初対面の奴に何をどう話したかおせーて







30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:23:53.88 ID:pE99IVbu0
>>26
初対面の人に聞ける鉄板ネタは、、、


「出身どこ?」

「サークル何入る?」「高校の時は部活何やってた?」

「どの授業取るとか決めた?」「第二外国語は何にした?」

(音楽好きなら)「音楽好き?何聞くの?」

(聞いたことないのだったら)「どんな感じなの?YouTubeとかにPVとかある?」

…とかかなぁ。


自分、軽音系のサークルだから大学入ってバンドやりたい!って人の質問にも答えられるよ






27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:20:47.41 ID:+sQQYXiL0
アウター何着ればいいか分からん





31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:25:41.15 ID:pE99IVbu0
>>27
アウターはパーカー系、テーラードジャケット、カーディガンっぽいものを持っとけば何とかなる

自分は奇抜なの着れないから、全部シンプルで黒とかグレーばっか。







44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:32:59.02 ID:df5hJ9cR0
まずぼっちでコミュ障の俺には>>31に書いてあることが理解できない

アウターってなんだよ、テーラードってなんだよっていうレベル







57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:39:03.21 ID:pE99IVbu0
>>44
テーラードジャケットっていうのは、スーツの上着みたいなやつ…だと思う
自分も詳しくは知らん







33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:26:57.71 ID:+sQQYXiL0
>>31
テーラードジャケットってサラリ-マンみたいになりそうで恐い






36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:28:45.84 ID:pE99IVbu0
>>33
合わせ方分からなかったり自信なかったりしたら、
楽天市場とかでテーラードジャケットで検索かけて、
どういうインナーやパンツを合わせてるか見てみるといいよ





28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:22:13.86 ID:yT7ROWlc0
とりあえずmixiのプロフィールを身内向けから変えておくかね




プロフィール画像が虹なんだが隠してくよりはいいだろ





34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:26:59.24 ID:pE99IVbu0
>>28
虹画像は地雷だから避けろ



バラすとしても一ヶ月後にした方がいい
プロフの虹画像見て印象上がることはまずない。
特に異性のウケは最悪だと思った方がいい






38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:29:48.61 ID:yT7ROWlc0
>>34
マジかい



猫画像でも探しとくか・・・






35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:27:23.13 ID:/aPb32Zy0
美容院どうすりゃいいよ
正直カットだけでいいし
染めんのももちろんワックスも嫌だし
今は西くんみたいな髪型だけど別に派手派でにする必要無いよね







39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:30:17.07 ID:pE99IVbu0
>>35
美容院はヘアカタ見て、こんな感じって言えばいい
ワックスは使えた方がいいが、染める必要はない
現に自分は一度も染めることなく、4年生になった





37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:29:13.52 ID:yT7ROWlc0
サークル入れば友達が労せず作れると聞いたぞ!!

まあどっちにしろ先輩から過去問貰って難易度低くしたいからサークルはいるんだけど




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:32:31.32 ID:pE99IVbu0
>>37
サークルは楽しいから入るといいよ
大学によるとは思うけど、漫研とかはすごーく地味だからオススメできない

サークルで友達できるかどうかも、話せるかどうかで決まる





46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:33:55.46 ID:mvxfCFXj0
なにこのヌクモリティ…



軽音のサークルってどうなの?
にわかが多い?




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:36:18.97 ID:pE99IVbu0
>>46
自分のサークルには、にわかは多いね。
でも、みんな音楽が本当に好きだから話してて楽しいよ
オリジナルやりたい!技術を高めたい!っていう感じなら、外バンを本命にして二足の草鞋でやっていくのがいいかも。




86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:02:38.15 ID:qpek2/GN0
軽音サークルでベースやりたいけど初心者でも大丈夫?






88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:03:53.15 ID:pE99IVbu0
>>86
自分も大学入ってからベース始めたけど、大丈夫
ちゃんと頑張ればけいおん!の曲くらい弾けるようになる






47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:33:56.09 ID:o1E6ozsE0
じゃ、オタ仲間が欲しい地味な奴は漫研入っときゃよいですか







55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:37:42.72 ID:pE99IVbu0
>>47
いいんじゃないかな?
趣味って仲良くなる上でとても大切だし、
雰囲気似た人の方が話しやすいし、今後の友人にもなりえるだろうから、
自分がいいと思えば、いい選択だと思うよ





62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:42:16.91 ID:pE99IVbu0
とりあえず書けそうなことをリストアップしてみる

・友達の選び方
・サークルの選び方
・レポートの上手なこなし方
・バイト

・軽音系サークルについて
・彼女の作り方





67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:44:15.63 ID:MNT0Snuv0
>>62
上から順に全部書いてくれると非常に嬉しい







97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:14:04.86 ID:pE99IVbu0
>>67に上から全部と言われたので

・友だちの選び方

とりあえず、
基準は直感的に「仲良くなりたいか」と思えるか。


第一印象悪いやつはすぐに仲良くなるのはムリだから後回しでOK

あと、時間にルーズなやつは避けたほうがいいかもしれない
そういうやつに合わせたりすると自分の生活のリズムが崩れるし、
それがもとで単位落としたりしたら元も子もない。


あとは「金貸して」とか言うやつはカスばっかだから切ってOK


メンヘラっぽいのとか、構ってちゃんは適当に受け流す。




100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:16:07.18 ID:pE99IVbu0
>>97続き。

第一印象悪い人でも、一緒にいるうちに「案外いいやつなのかも」とか思うかもしれない。
そう思ったら、とりあえず接近してみる。
それで、本当に仲良くなれそうなら友だちになってみるのもいいと思う。

一番大事なのは、一緒にいて楽しいかどうか。
ぼっちになりたくないのもわかるけど、「こいつはムリだ!」っていうやつと一緒にいても楽しくないよ。

大学生活楽しんでるやつの周りには自然と人が集まる。






59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:40:07.76 ID:MNT0Snuv0
俺も漫研入った方がよさそうなタイプだけど絵がさっぱり描けないのが問題だ



先輩とのつき合い方おせーて






68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:44:43.69 ID:pE99IVbu0
>>59
絵は一年間毎日練習すれば、それなりにかける

先輩との付き合い方は最低限の礼儀やマナーを守っとけばいいよ

先輩を無理に立てたりしない方がいいし、命令されても無理なことを無理と言えばいい
普通になりたいのならリスクは背負わない方が吉





64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:43:24.67 ID:+sQQYXiL0
彼女の作り方で






75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:50:07.47 ID:pE99IVbu0
>>64
OK


とりあえず、これは友達がそれなりにいることが前提になる




まず、好きな子、付き合いたいって思う子を作る。当たり前だけど。
無理に作るのはよくない。

それができたら、メアド交換するなりして連絡先を入手。

あとはテンプレ通りなんだが、遊びにいったり、飯食いに行ったり…って感じかな。

ここて気をつけるのは、飲みに誘うのはNG。
警戒する女の子が多いから。

あと、無理におごったりしないこと。そんなとこでカッコつけるより、小さな気遣いをしてあげる方が好感度上がる。




77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:53:44.46 ID:pE99IVbu0
>>75の続き。

で、いけそうだと思ったら2,3回遊んだら告っていい。


もしダメでも、断られる時に相手がほんとに迷ってる感じなら一ヶ月後くらいにもう一度告れ。

脈がないって感じたり、お断りされたらすぐに手を引く。
変に手を出し続けると、変なうわさが立って、後々面倒なことになりかねない。

ちょっと風呂入ってくる。









76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:53:17.90 ID:/aPb32Zy0
>>75
こんなアドバイスで「そっかぁ!」って言って実行できるやつに彼女いないわけないだろ

みんな大体メアドあたりでくすぶってんだ







79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:55:26.25 ID:pE99IVbu0
>>76
メアドの聞き方は、何か理由つけて聞くしかないね。誰かに便乗したり。


メアド聞かないとスタートラインに立てないから、そればっかりは自力で何とかするしかない。






82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:58:36.43 ID:DvO0OjC0O
>>79
アドレスすら自然に聞けない奴に可能性はあるのか?
まずそこのリハビリからじゃね








92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:06:38.97 ID:pE99IVbu0
>>82
そのリハビリが友達を作ることだと思ってる

だから前提として、友達がいることって挙げといた





73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 20:49:01.67 ID:fkDcp15w0
これは良スレ












89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:04:41.12 ID:wbK22z8M0
mixiでどうしていいのかわからず大学のコミュからいろんな人のページに飛んでるんだが

これって足あとつくよな?俺すごい変な人だと思われてるよな?




91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:06:08.95 ID:QNLDb3Nv0
>>89
気にしすぎワロタ





114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:25:47.89 ID:bmNTveKv0
オリエンテーションで気をつけなきゃいけないこと教えてくれ
あとオリエンテーション後って飲み会とかあるの?







123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:40:54.90 ID:pE99IVbu0
>>114
オリエンテーションがどんなことするか分からんけど、
とりあえず、話すチャンスがあればどんどんいろんな人と話した方がいいよ

サークルのこととか授業のこととか色んな情報が手に入るし、
話しているうちに自信が付くだろうし。






99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 21:15:56.31 ID:MNT0Snuv0
ありがてえ・・・ありがてえ・・・っ






_______________________________________________________


[PR]







________記述後記______________
____________________________

   


    / ̄ ̄\ そろそろ新学期が始まりますね!
   /   ⌒ ⌒\
   |    ( ●)(●)               ____ 出会いの季節だお。はじまりの季節だお
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\  こっからが漏れたちの踏ん張り所だお
    |     |r┬-|           /(●) (●) \
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ それにしてもこの>>1は
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |   マジでいい奴だお!
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/
     /    く. \         \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |





____________________
____________________


        ・・・・・・・・・・・
    __  一応聞きますけど、がりカカさんも
   /   \     一応大学出てましたよね・・・
 /u  _ノ  \
 | u  ( ●)(●)         キリッ ____  それはもう過酷な大学生活だったお…
. | u   (__人__)           /\   / \
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー)u\ こんなスレに出会っていれば
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒ u \  もう少し違う形だったかもしれないお
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/ ひとまず漏れが言えることは、
   /    く. \         \  ノ          \  >>1の言ってることは結構正しいと思うお
   |     \  \    (⌒二                |  
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |



__________________________
__________________________



    / ̄ ̄\ お気持ちお察しします・・・・
   /   _ノ  \                ____ 
   |    ( ●)(●)             /─  ─\ 何もかも、皆懐かしい・・・・
.   |     (__人__)              /(●) (●) \
   |     ` ⌒´ノ          / (__人__)       \ とりあえずセールスにはなるけど
.   |         }           |   ` ⌒´       |
    ヽ        }              \  ー―        /  下には漏れが卒業してから
     ヽ     ノ                >        \  「こんな服きてればまだマシだったな」
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ      ヽ  と思えるものをageとくお
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ__,ノ        l
.     |     /        〈〉        ヽ       | 参考程度によろ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ       /  セールスになってしまうけど
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/        善意だお・・・・









参照元



この記事をツイートする→ 

 





[PR]


   



サイトのトップへ

過去記事一覧   過去記事倉庫は→こちら




過去の記事 ランダム
 ↓↓↓





がりかかのサイト



面白いまとめサイト


Copyright (C) since 2012 空気嫁速報 All Rights Reserved.



このサイトのRSS
RSS1.0
RSS2.0
ATOM0.3

となりのトトロ [DVD]
となりのトトロ [DVD]
天空の城ラピュタ [DVD]
天空の城ラピュタ [DVD]
風の谷のナウシカ [DVD]
風の谷のナウシカ [DVD]
紅の豚 [DVD]
紅の豚 [DVD]
COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (通常版)
COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (通常版)