1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:20:53.72 ID:jsJ7XD6M0
財産差し押さえるとか書いてあるんだがヤバイのか?
2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 :2014/02/03(月) 14:21:36.91 ID:WUSDdSyNP
払ってないけどきたことない
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:22:49.22 ID:jsJ7XD6M0
>>2
マジかこなくてうらやましいな
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:21:52.79 ID:0M9R/8Pf0
うp
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:25:20.44 ID:jsJ7XD6M0

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:45:12.17 ID:kjiTMm2R0
開けてしまったのか?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:47:42.54 ID:jsJ7XD6M0
>>26
開けちゃった
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:54:10.85 ID:jsJ7XD6M0

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:48:46.64 ID:kjiTMm2R0
>>28
言い訳できないなw
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:49:54.64 ID:jsJ7XD6M0
>>29
財産差し押さえる!とか書いてあるんだぜ?こわすぎ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:24:20.22 ID:GKYyfU2a0
うちに物取りにくるんだっけ、テレビで見た
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:26:02.25 ID:jsJ7XD6M0
>>5
マジか怖いんだが
てか金なんてないし
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:28:05.34 ID:jsJ7XD6M0
誰か黄色い封筒きたことある奴いないのか?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:28:28.54 ID:9NU2xNMv0
一回だけ払えば 5年はこないよ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:31:44.07 ID:jsJ7XD6M0
>>9
一回って1ヶ月分だけでもいいのか?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:38:55.79 ID:9NU2xNMv0
>>13
一ヶ月分で十分
俺はこのやり方で15年はやり過ごしてきた
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:41:43.42 ID:jsJ7XD6M0
>>20
マジか!ありがとう!
1ヶ月分だけは貯金でなんとか払える
んで1ヶ月分払ったらもう黄色い封筒は来ないの?
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:30:18.06 ID:0M9R/8Pf0
どれくらい溜めてるの?
差し押さえされるとしたらまず口座からだと思うが
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:34:13.68 ID:jsJ7XD6M0
>>11
半分未納のやつが3年分くらい
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:32:04.98 ID:ACfUa/XpP
原付の税金1000円払いに行くのめんどくさすぎてほったらかしてたら差し押さえとか来ててわろたwww
今週中に払いに行きますごめんなさい
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:35:21.54 ID:jsJ7XD6M0
>>14
マジかはよ払って原付乗り回してくれ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:37:15.96 ID:ACfUa/XpP
原付の税金とかコンビニで払えるようにしてくれればいくらでもすぐに払うのに
一人暮らしで平日仕事のやつどーやって郵便局とか行ってんの?無理なんだけど
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:40:04.20 ID:jsJ7XD6M0
>>19
確かに1人暮らしで日中仕事してたら無理だよなコンビニで払えるバーコード付いた紙で来るんじゃないのか?原付持ってないから分からん
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:41:03.76 ID:vlDgsj7/O
そのうち赤い封筒来るからそれから本気だせ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:43:24.19 ID:jsJ7XD6M0
>>22
赤なんてあるのか戦争中の赤紙みたいで絶対逃げられませんって感じ?きたことあるの?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:02:12.41 ID:vlDgsj7/O
>>24
差し押さえ系は大体一緒
青→黄→赤の封筒が届く
俺は市税滞納して最終的に口座差し押さえられた
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:03:56.37 ID:jsJ7XD6M0
>>42
最後は赤なんだな!なるほど
てか差し押さえられたって今は大丈夫なのか?
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:05:17.81 ID:H1sg6TUK0
差し押さえwwwwwwwwねーよwwwwwww
って思ってたら給料から持っていかれて、会社からは怒られた
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:10:46.30 ID:vlDgsj7/O
>>46
差し押さえ=該当の金額勝手に持って行かれる
そもそも最初差し押さえされたの知らなくてある日口座見たらちょっと減ってね?って調べたら差し押さえられとったわ
郵便物なんか全く見ない人間だったしな
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:13:08.83 ID:jsJ7XD6M0
>>53
該当の金額だけなんだね延滞料金みたいのはないのか
てか該当金額も今はないから引かれたらマイナスなる
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:43:33.55 ID:F+3bKM6C0
収入なくて払えないなら社会保険事務局行って猶予手続きしろよ
将来働いた時に分割で遡って納入出来るようにしてくれるよ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:47:10.90 ID:jsJ7XD6M0
>>25
なんかくる時通帳持ってこいみたいな書いてあって怖くて行けないんだが
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:56:19.88 ID:pLnQ4Acu0
電話無視してるんだろ?
電話かかってきたときに、やんわり払う意思はありますって言ってれば大丈夫
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 14:57:28.68 ID:jsJ7XD6M0
>>33
免除申請て難しいのか?
ただ今は働いてないからお金がないので払えませんとかって理由聞いてくれるだろうか?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:03:46.79 ID:ou8tJEUs0
>>37
役所行って書類に名前と住所書くだけ
条件は年間の収入だった気がする
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:01:12.46 ID:wl8PO5D20
俺も滞納マンだけど脅迫の文書来るだけだよ
本当に差し押さえられる奴は見せしめに選ばれた不運なやつ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:02:41.42 ID:jsJ7XD6M0
>>39
その見せしめに選ばれたらどーすんだよおー怖くて寝れなくなるじゃん
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 15:01:17.13 ID:Lld0NJOs0
免除申請もしらない
自分で調べず2ちゃんで質問
マジもんの阿呆か
_________________________
____________________________
ですねぇ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____ 税金て高いよなぁ。
| ( ●)(●) / \
. | (__人__) / ━ ━ \ 払うのマジできついお。
| ` ⌒´ノ / (●) (●) \
. | } | (__人__) |
. ヽ } \ ` ⌒´ / 一応景気は上向きってことになってるけど
ヽ ノ h--l \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ
/ く ( ーヨ \| ハ | T | | |
| \/ ┷ 、 ===*~~) \ V ヽノ
| |ヽ、/ \ `ー‐" \
_________________________
____________________________
怖いこといわないでください・・・。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| U ( ●)(●) / \ これで消費税もアップだろ?
. | (__人__) / ━ ━ \
| ` ⌒´ノ / (●) (●) \ 単はともかく
. | } | (__人__) | 他の皆はマジで大丈夫なのか?
. ヽ } \ ` ⌒´ /
ヽ ノ h--l \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ こんなネガティブなことかいてっと
/ く ( ーヨ \| ハ | T | | | 秘密警察とかきそうで怖いお
| \/ ┷ 、 ===*~~) \ V ヽノ
| |ヽ、/ \ `ー‐" \
[PR]
ツイート
参照元(年金の黄色い封筒来たこと有る奴来てくれ)

確定申告で税金を取り戻そう!<平成26年申告版>
サイトのトップへ