
Bluetoothイヤホン使わずに未だに有線イヤホン使ってるやつなんなの?
beチェック2BPBRZPLTDIAS★.sc のみ
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:47:06.574 ID:KieqkbgR0.net[1/15]
まぁどうせAndroid使いなんだろうけど
時代についてこいよ
別にAirpodsじゃなくても使えるぞ?
結構音質いいのになぁ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:47:29.872 ID:EmyWDDKS0.net
どれがいいのかわからん
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:17.297 ID:KieqkbgR0.net[2/15]
>>2
2000円くらいの中華買っとけばOK
日本メーカーのは無駄に高い
しょせん消耗品なのに
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:47:31.704 ID:M+tJL7XUr.net
結構レベルじゃん
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:47:44.041 ID:1BpMn5e5H.net
yaraホンはダメですか?
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:47:44.865 ID:QvxN239F0.net[1/3]
充電がめんどくさい
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:48:17.913 ID:VBCLWEQL0.net[1/2]
何かの拍子に隣の奴とペアリングしたら怖い
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:20.964 ID:UvtKOj9pp.net
>>6
安心しろ
お前には間違えてペアリングするような娘もないから
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:48:37.576 ID:5Qnta6jKM.net
盗聴されたらどうするの
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:00.360 ID:pDRBoan4d.net
一同使ったけどそんなに便利って気はしなかった
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:03.285 ID:vIGEebGU0.net[1/4]
Q29がいいと聞いた
予算は3000円だけどな
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/09/30(土) 08:49:09.447 ID:0/ADZyPr0.net
音質くそ遅延あり充電切れあり
メインで使う理由がない
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:50:18.694 ID:KieqkbgR0.net[3/15]
>>10
帰ってきたらなにも考えずUSB差して充電すれば大丈夫
スマホと一緒じゃん
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:52:06.350 ID:QvxN239F0.net[2/3]
>>19
ケースに入れてそのケースにケーブルつっこむんだろ?クソめんどくさいわ
スマホはスタンドに置くだけで済むのに
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:14.767 ID:O9dSpX2Bd.net
洗濯しちゃうのよね
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:30.176 ID:yolA+ETs0.net[1/3]
有線のほうがコスパいいし
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:42.428 ID:/G9rwCdZ0.net
音質あげて出直せ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:50.011 ID:cCEwhxqn0.net
耳からうどん出してんじゃねーぞ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:49:50.334 ID:XQ8VVklj0.net
いつ使うかが分からん
電車マン学生くらいだろ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:50:11.487 ID:OLriwCnd0.net
音ゲーしたい
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:50:34.407 ID:flOXID0Ip.net
動画見るしゲームもするから音ズレ無理だわ
音楽だけならまあいいんじゃね
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:51:09.012 ID:KieqkbgR0.net[4/15]
>>20
aptXなら全く音ズレとか気にならんよ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:51:07.988 ID:HOvZA1Jid.net[1/2]
携帯落とさないように有線
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:51:10.092 ID:pwAWu3f+M.net
3万円くらいの高い防水Bluetoothイヤホン買ってランニングしてたがすぐぶっ壊れたぞBluetoothはまだ実用レベルじゃない
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:51:15.968 ID:EFfndTRk0.net[1/2]
ジョギングしてる時に擦れてイヤホンジャックがすぐヘタるからBluetoothに買ったけどジョギングしなけりゃそもそもイヤホン使わない
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:51:30.660 ID:2gx6sMpe0.net
ソニーとBOSEから左右独立型のイヤホン出るしそれ買え
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:53:10.659 ID:KieqkbgR0.net[5/15]
>>26
左右つながってるやつならそんなめんどくないぞ
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:54:19.041 ID:QvxN239F0.net[3/3]
>>28
繋がってるやつとか無線の意味ねぇだろ
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:55:40.700 ID:KieqkbgR0.net[7/15]
>>32
スマホと離れてるだけで十分価値はあるよ
一時的に首にかけられるし
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:52:33.990 ID:VBCLWEQL0.net[2/2]
思ったんだけど
2つのイヤホンに強力な磁石つけといたら
両耳で互いに引き合って落とさないんじゃね
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:55:48.580 ID:yolA+ETs0.net[2/3]
>>27
天才か
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:54:23.646 ID:vIGEebGU0.net[2/4]
>>27
脳とか大丈夫かな
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:56:11.912 ID:rebl+Cos0.net[1/2]
>>27
隣の人とくっつく
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:53:15.392 ID:M970T+ibd.net
有線イヤホン100円だからそれ買っちゃう……
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:53:51.686 ID:KieqkbgR0.net[6/15]
>>29
それそもそも音質的に論外だろ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:53:32.549 ID:BtqCjrve0.net
音ゲーマーはiPhone持っちゃダメ
というかBluetoothイヤホンも充電しながら使えないって不便
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:55:21.376 ID:mbdP/7yi0.net[1/2]
とりあえずソニーの買ってみたがガチで音質悪くね
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:56:36.221 ID:8fYLm8Arr.net[1/3]
そもそもBTじゃない人って音楽聴くときどこにスマホ持つの?
最近のAndroidとかクソでかいし胸ポケット入れてられんやろ。後はコードビラビラ見苦しいし。
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:57:19.629 ID:rebl+Cos0.net[2/2]
私はウォークマン
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:57:56.642 ID:yaOG/UWn0.net[1/3]
マウスもそうだけど使うたびに電池減ってくのってほんと充電するの鬱陶しい
やっぱり有線てなる
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:58:58.451 ID:8fYLm8Arr.net[2/3]
>>41
マウスなんて一年以上持つのに気にするとかもはや精神病では
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:59:05.025 ID:KieqkbgR0.net[8/15]
>>41
だからスマホと同じ場所で同じタイミングでコード差すだけじゃん
めんどくないよ
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:59:45.116 ID:yaOG/UWn0.net[2/3]
>>45
いやだからそれがめんどうやん
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:00:48.431 ID:KieqkbgR0.net[9/15]
>>46
使う前はそう思うかもしれない
一回使ってみたら快適さの方が上回ると気づくよ
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:00:08.061 ID:8fYLm8Arr.net[3/3]
>>45
さすがにスマホと同頻度の充電が要るのはめんどくね?
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 08:58:52.896 ID:jh7F1TnpM.net
100均に並ぶようになったら買う
48 :MoriMoriUnchi :2017/09/30(土) 09:00:20.161 ID:FNW0FrxC0.net[1/2] 2BP(0)
おすすめ貼って
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:00:56.687 ID:kRis27hb0.net[1/5]
普段はBluetoothイヤホンで寝るときだけ有線
Bluetoothイヤホンの音量がでかくて寝るときはきつい
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:02:13.745 ID:nLtv4TyK0.net[1/2]
オーテクの奴使ってるわ
クリップがすぐ破損するのが難点だけどバッテリーもそこそこ持つから
及第点な感じ
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:02:32.019 ID:EFfndTRk0.net[2/2]
使う前が1番面倒臭いんだよな
使ってみるとそうでもない
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:02:43.093 ID:BFUGqBDV0.net
おすすめ教えて
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:02:44.352 ID:pblZGLrUd.net[1/5]
結局有線2980円と無線2980円で比べると音質の差は歴然
無線の分高いの買えとか論外、それなら買わないか高い有線買うわ
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:03:46.981 ID:yHqJqrGBp.net
毎回充電は面倒とか思ってたけどいざ使い始めると利便性高すぎてそんなの気にしなくなる
56 :MoriMoriUnchi :2017/09/30(土) 09:03:53.718 ID:FNW0FrxC0.net[2/2] 2BP(0)
マウス・キーボード・ヘッドホン・イヤホン全部有線
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 09:04:05.171 ID:Tckm/WTzM.net
これで仕事中ラジオ聴いてる
参照元>>>http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506728826/
________記述後記______________
____________________________
へー、持ってたんですね
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____ 単も持ってるお
. | (__人__) / \ ぶるつーすの奴
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \でも普段は有線だお
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
____________________________
_____________________________
それランニングになってないですよね
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____ ランニングの時に
. | (__人__) / \ 使おうと思ったんだけど
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \ 結構接続きれんのな
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ いちいち足止めて
/ く. \ \ ノ \ 接続する苛立ち
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
最新記事
過去の記事 ランダム