ジブリのアニメーター求人「月20万円」日本人「さすがジブリだなぁ高待遇だ」外人「ファッ!?」
beチェック2BPBRZPLTDIAS★.sc のみ
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:39:39.324 ID:VJLcTh/d0.net[1/2]
外人「日本語が話せて月給20万円?冗談だろ?」
外人「ロサンゼルスの絵コンテ作成の4分の1以下じゃないか」
外人「2次元アニメのプロの背景美術として働いているけれど、この条件は『本当に』悪い……。ああ……」
外人「有名企業なのに20万円て低すぎ……東京で暮らすのは安くないのに……」
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:40:29.622 ID:pQjGSAMa0.net
パヤオに文句言え
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:41:14.826 ID:W98a4yH2M.net
日本人でも高待遇とは思わんぞ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:41:40.495 ID:skJbYa/O6.net
痔ブリ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:42:50.440 ID:AD4vUVga0.net
ああ……
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:43:15.897 ID:QCsZ5mdk0.net[1/7]
給料でる奴隷みたいなもん
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:43:23.910 ID:39ndBgxRr.net
アニメ製作にかかわってるのって
もれなく人格障害みたいのが多い
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:43:33.870 ID:wI3uQg5h0.net
月給20万円って地方の中卒レベルじゃん
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:50:22.921 ID:bJ4hPT37d.net[1/5]
>>10
地方の中卒は月13万な
地方なめんなよ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:43:37.508 ID:PTh1Mt/t0.net
ファッってなんだよ死ねよ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:45:09.962 ID:Ce2L2KyNa.net
絵師()なんかと違って本当の異能力者なのに
何でアニメーターってこんなに待遇悪いのか
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:45:51.065 ID:yb0Ti8wJM.net
アニメーターって底辺なの?
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:47:41.021 ID:lsMe8CNPM.net[1/2]
画力向上させて同人で稼ぐのが主流って絶対おかしいわ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:49:47.043 ID:4b+v/DPJ0.net
アニメーター1年目の年収は100万だから2.5倍の破格の条件なんだけどなぁ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:50:54.108 ID:kdQ6DHmP0.net
合コンで「ジブリのアニメーターやってます」って言うとモテモテになる特典付きだから
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:51:07.106 ID:9Gl6U0pN0.net[1/5]
ジブリなんかだと興行収入何億とか行くじゃん?
その金はどこにいくの?
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:52:10.617 ID:lsMe8CNPM.net[2/2]
>>18
ぱやおにいく
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:52:52.829 ID:pkixEQRGM.net
>>18
電通
博報堂
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:54:12.649 ID:QCsZ5mdk0.net[2/7]
>>18
千尋のときは日テレ社員がボーナススゲーって喜んでたぞ
ソースはズームイン朝の福澤
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:55:27.968 ID:kgDWZ89+d.net
>>18
配給会社にガッツリ取られる
だいたい興行収入で制作費の二倍じゃないと赤字になるらしい
ちな風立ちぬは赤字
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:53:07.677 ID:xXKWOv/90.net[1/2]
いい加減ジャップランドのアニメーターはストライキなりなんなり起こすべき
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:53:32.945 ID:iS8mEeWD0.net
興行で稼いでこれかよ。間違いなく日本のアニメは衰退するわ。
もうあるのか知らないけど中国のアニメ会社にやられるだろうな。
白物家電の次はアニメに決まりだな。
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:53:33.675 ID:y8kSOoIa0.net[1/2]
だから日本では強制的に会社が払ってくれる社会保険やら年金やら考えろと
外国人はその部分入ってないから基本給高く感じるだけ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:55:01.163 ID:bJ4hPT37d.net[2/5]
>>23
額面なら税金入ってないでしょ
手取りならその分減ってるけどさ
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:03:57.274 ID:y8kSOoIa0.net[2/2]
>>25
会社が負担して払う分の社会保障やらはそもそも額面には載らんよ
そういう部分があるから日本そもそも基本給が少なく提示される
海外なんかはその辺り自腹が基本だから多めに基本給渡してる
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:56:25.005 ID:J1wlzpF70.net[1/4]
スタッフ50人いて平均30万払ってて2年に一回ヒット新作出すとしても3600万給料で飛んでいく
害虫してるのか知らんけどしてるならもっと飛ぶだろ
音感とか美術とかにも払うだろうしそんなに少ないとは思えない
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:57:06.229 ID:bY4g0Gxk0.net
アニメーターが声上げないから仕方ないよ
ストライキでもしてアニメ全て一週休みにしてやればいい
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:57:35.234 ID:Zn1GouJf0.net[1/2]
アニメーターとかに金が回らないのはDVDを割ったりネットで無料視聴して買わない奴らが多いからだろうね
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 10:59:06.208 ID:QCsZ5mdk0.net[3/7]
面白ければ興行赤字でも回収出来るけど
かぐや姫どうにもならん
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:00:00.933 ID:J1wlzpF70.net[3/4]
むしろかぐや姫はなんでそんなに制作費かかってるのか謎
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:02:35.126 ID:QCsZ5mdk0.net[4/7]
>>38
アニメはスゲー力入って良いんだよ
ただ中身が… そもそもみんな知ってる話だし
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:00:07.255 ID:usaJonyu0.net
やりがい奴隷
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:01:28.083 ID:bJ4hPT37d.net[5/5]
ジブリ黄金期に小学生だった俺は勝ち組だな
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:02:05.880 ID:8tlY82K1a.net[2/2]
岡田としおなんかのの話を真に受ける奴いるんだな
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:06:22.396 ID:EOAy3WJzd.net
ジブリでこれってその他のアニメーターはどんだけ底辺職なんだよ
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:07:26.351 ID:A5WpDUqjd.net
まず興行収入のうち半分は映画館のものになる
その残りから3割くらいを宣伝費やら含めて配給元が受け取る
その残りから製作委員会が出資した分に応じて受け取る
その残った分が製作会社の取り分
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:08:30.938 ID:QCsZ5mdk0.net[6/7]
魔女宅は成功って言ってるけど、アニメーターは時給400円相当って言ってたな
それでジブリ立ち上げて給与改善計ったとか
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 11:34:48.606 ID:2NHGF8q50.net
地方なら大卒正社員で18万とかザラだからなぁ
参照元>>> http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496194779/
________記述後記______________
____________________________
(´・_・) アニメーターの待遇ってほんとヤバそうですねぇ
(・ω・ ) これは単の給料を下回る。。。コンビニバイト戦士よりも過酷な条件だお。
____________________________
_____________________________
(・ω・ ) 確かにこの待遇じゃなかなか続かないだろうな。好きでやってんだろうけど、生活水準が長いこと低い状態になると普通にやつれちまうぞ。
単が心配してもしょうがないだろうけどな・・・。
(´・_・) ・・・。(なんか今日、いい人ぶってるな)
__p・s___
( ・ω・ ) 小洒落てMacベースで生地まとめてるんだけど、いつものスタイルができないから当分この状態でしゃべることにするんでよろしく
( ;´・_・) よろしくって・・・。(口の形以外見分けつかねぇじゃん)
紹介
(´・_・`) ソドム です
(´・ω・`) ガリガリかかし だお
最新記事
過去の記事 ランダム