哲学の難問「なぜ何もないのではなく、何かがあるのか」 ← 簡単すぎwwwww 


何もない遊園地




哲学の難問「なぜ何もないのではなく、何かがあるのか」 ← 簡単すぎwwwww
beチェック2BPBRZPLTDIAS★.sc のみ
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:41:16.257 ID:YdKbi9nT6.net[1/10]
仮に「何もない世界」と「何かがある世界」が両方存在するとする
まず、「何もない世界」ではそもそも観測者が存在できないので「何もないこと」を誰も知覚できない
一方、「何かがある世界」では観測者が存在しうるので「何かがあること」を知覚しうる
よって観測者が存在する我々の世界は必ず「何かがある世界」となる

これで解決だよな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:42:22.807 ID:l+qFmXBL0.net
お前賢いな


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:42:43.638 ID:Lw9OGXD+0.net[1/2]
なんで観測者は存在してるん?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:44:52.401 ID:YdKbi9nT6.net[2/10]
>>3
観測者が存在するかしないかはランダム
コインの裏か表かみたいなもん
観測者が存在した場合は「何かがある」と知覚できる


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:46:12.435 ID:Lw9OGXD+0.net[2/2]
>>6
なんでランダムなん?


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:52:13.070 ID:XoTkXh+IK.net[2/3]
>>6
なぜ観測者が存在し得るのか説明が無いが


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:43:18.011 ID:KeZm6ye/0.net[1/2]
だから何かがある世界にはなんで何かがあるんだよ


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:48:59.483 ID:YdKbi9nT6.net[4/10]
>>4
なぜ犬は犬なんだ
っていうのと全く同じ
解答することのできない擬似問題


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:44:06.326 ID:PZmmdEa5a.net
何もない世界

世界があるじゃん


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:45:56.310 ID:YdKbi9nT6.net[3/10]
こんな問題で哲学者が何百年も悩んでんのかと思うと笑えて仕方がない


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:50:05.802 ID:9uoaq7yx0.net
>>7
哲学って解こうと悩むものなのか?


21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:52:37.147 ID:YdKbi9nT6.net[6/10]
>>13
そりゃそうだよ
人間は分からないことを分かるようにしたいという根源的な欲求がある
それが哲学(philo愛+sophia知)の始まり


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:47:37.588 ID:kvKqTSk70.net
小学生でも分かるようにいうと


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:48:52.595 ID:S8pJZ1iiM.net[1/5]
>仮に「何もない世界」と「何かがある世界」が両方存在するとする

なんで存在しちゃってるんだよ


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:50:36.372 ID:YdKbi9nT6.net[5/10]
>>10
>>11
その部分は仮定だよ


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:53:49.828 ID:XoTkXh+IK.net[3/3]
>>14
なぜそう仮定し得るのか説明が無いが


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:50:52.466 ID:b/MSsrf10.net[2/3]
この問い自体「なぜ◯◯か?」をとことん突き詰めた先にある究極の問いって本質だから
なぜ犬は犬なんだってのと同じどころかそれすら内包してるんだよ


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:51:16.006 ID:XoTkXh+IK.net[1/3]
>>1
なぜ観測者があるのか説明されてないが


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:53:59.298 ID:YdKbi9nT6.net[7/10]
>>16
なぜ観測者が存在するのかは問題にする必要がない
「何かがある世界」では観測者が存在可能であることが言えれば充分


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:51:39.618 ID:KeZm6ye/0.net[2/2]
ただの問いの意味理解できないアスペだったね


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:52:03.973 ID:TUqaQVena.net
ミクロの世界では存在してるでおk


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:52:35.948 ID:0AYxLliPM.net
これは恥ずかしい


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:53:35.071 ID:S8pJZ1iiM.net[2/5]
「なぜ何もないのではなく、何かがあるのか」
「観測者が存在する我々の世界は必ず何かがある世界となるから」

アスペかな?


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:54:21.114 ID:L/hEZJjb0.net
結局自分の主観だけの話になるわけで論理は無意味
つまり問い自体無意味である


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:55:27.518 ID:3iig1J4M0.net[1/6]
人間中心的な理論ですね
人間に知覚できない物は存在しないという


28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:56:58.211 ID:YdKbi9nT6.net[8/10]
>>26
そんなこと言ってないけど


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:59:05.046 ID:3iig1J4M0.net[2/6]
>>28
観測者というのは人間ですよね
者がついてるんですから


35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:59:39.003 ID:AjlvJAWRa.net
>>32
アホすぎ


38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:00:28.552 ID:3iig1J4M0.net[3/6]
>>35
それはあなたですよね


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:58:49.196 ID:YdKbi9nT6.net[9/10]
>>26
もっと分かりやすく言うと

何も存在しない世界←可能
何かが存在するけど観測者がいない世界←可能
何かが存在して観測者がいる世界←可能(我々の世界)

どれも可能だけど我々の住む世界は必ず「何かが存在する世界」になる


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:59:35.587 ID:3X3c+Ddp0.net[2/3]
>>31
それは我々がその問を発することが出来る条件だね


36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:00:06.739 ID:S8pJZ1iiM.net[3/5]
>>31
それはなぜ存在しているのか答えられてないじゃん
我思うゆえに我ありとなぜ我が存在するのかは別ってのは理解できる?


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:55:59.298 ID:3X3c+Ddp0.net[1/3]
科学的な説明を求めてるわけじゃないんだよ


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:57:47.533 ID:bltZPPYH0.net[1/2]
>>1は「何かがあるなら、何かがある」というトートロジーにすぎない


34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:59:37.438 ID:YdKbi9nT6.net[10/10]
>>29
全然違うよ
お前トートロジーって言葉使ってみたかっただけだろ


30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 01:57:54.281 ID:oxvKmKzB0.net[1/3]
>>1そんな簡単な問題じゃないし そもそも論理自体が誤謬に陥ってるんだよなあ


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:00:08.014 ID:b/MSsrf10.net[3/3]
なぜ観測者が存在すると世界があるのか?

どんどん突き詰めていった先にあるのが本質だぞ


39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:01:45.496 ID:q37x4tI50.net
>>31
なぜこの世界は「何も存在しない世界」にならなかったのか?


40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:03:15.865 ID:Lm8ENo2S0.net
結構1は的を射た意見言ってるのに反論がザコ過ぎて笑う


44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:05:55.628 ID:S8pJZ1iiM.net[4/5]
>>40
なんでWifiで自演しちゃったの?
このスレにしか書き込みがないよ?


46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:09:32.743 ID:A5YM86zf0.net
>>44
お前頭がおかしいな
馬鹿な餓鬼は早く寝なさい


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:03:30.065 ID:3iig1J4M0.net[4/6]
犬は色を認識できません
しかし人間には知覚できる
一方で人間においても色盲なる者も存在する
犬や色盲者にとって色は存在しないと言えますが
世界に色が存在しないとは言えません
あなたのいう観測者が人間である以上それは人間本位なものでしかないのです


42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:03:36.563 ID:3X3c+Ddp0.net[3/3]
どうしてあるのって問に
あるからあるって答えられても困るんだよねこれはトートロジーっていうんだよ


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:08:15.631 ID:gmkiRIAEx.net
真新しさを感じないな
デカルトの思想ぱくっただけじゃん


48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:12:20.328 ID:oxvKmKzB0.net[2/3]
>>45 結局>>1の話はコーギトーエルゴースムの一言で片付けられるからね


47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:10:01.758 ID:IpZExP+P0.net
そもそもこれは擬似問題ってことでとっくに解決されてる
wikipedia見てこい


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:12:24.793 ID:3iig1J4M0.net[5/6]
そもそも観測者がいるから我々は何かを知覚できるんですか?
自己とは異なる存在である観測者がいなくとも自己がある限り世界を知覚する事は可能です
その場合は人間たる自身が観測者となりますが
つまり世界や観測者が存在していようが自己がない限りは自己において世界は存在していないと同義です


50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:16:32.262 ID:3iig1J4M0.net[6/6]
我々が自己の意識を通し主観的で在らざるをえない時点で客観的に世界を認識する事は不可能です
つまり真に客観的に世界を認識する事はあらゆる生命において不可能なのです
犬には犬の認識できる世界が、昆虫には昆虫の世界が、人間には人間の世界が
真に客観的に世界を認識し得る存在があるとすればそれは神ですがそんなものはありません


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 02:24:08.659 ID:oxvKmKzB0.net[3/3]
逆に>>1はライプニッツ、カント、デカルト 最近だとホーキングまでもが思考した問題の答えがたった数行でイケるとどうして思うのか、、


53 :絵は才能:2016/08/03(水) 02:24:27.995 ID:57nVz6TTa.net
音楽なんて才能なんて駄目


54 :以下、VIPがお送りします:2016/08/03(水) 04:43:49.45 ID:Zk0rD31Ll
>>1
それは「人間原理」的な話。答えてる問いが違う。

たとえば最終段落を見直してみればよい。
「観測者が存在する我々の世界は必ず「何かがある世界」となる」
なぜ観測者が存在するのか、ここへ後退するのがわかるっしょ。


参照元>>> http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470156076/

________記述後記______________
____________________________



        もう少し頑張りましょうよ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                 ____ ごめん・・・
 |    ( ●)(●)            /      \
. |     (__人__)           / ━   ━  \ マジでついていけないお
  |     ` ⌒´ノ         / (●)  (●)   \
.  |         }          |     (__人__)      | お舞らでがんがれ
.  ヽ        }          \   ` ⌒´     /
   ヽ     ノ h--l      \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ
   /    く  ( ーヨ         \|   ハ | T | |   |
   |     \/ ┷ 、   ===*~~)  \  V ヽノ
    |    |ヽ、/   \  `ー‐"   \


____________________________
_____________________________


        議論はいいことですよね
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                 ____ でもこういうすれ見ると
 |    ( ●)(●)            /      \ マジでお舞らって
. |     (__人__)           / ━   ━  \
  |     ` ⌒´ノ         / (●)  (●)   \ 時代の知性を
.  |         }          |     (__人__)      | 底上げしてるよなぁって
.  ヽ        }          \   ` ⌒´     /
   ヽ     ノ h--l      \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ おもうわけで
   /    く  ( ーヨ         \|   ハ | T | |   |
   |     \/ ┷ 、   ===*~~)  \  V ヽノ     もっと白熱すりゃええやん
    |    |ヽ、/   \  `ー‐"   \


[PR]





最新記事



過去の記事 ランダム




まとめ記事


相互リンク

  • 鉄人速報
  • 角文化.com
  • トレンド一点屋
  • のんべーきぼんぬ


  • 過去記事倉庫


    Copyright (C) since 2012 空気嫁速報 All Rights Reserved. ・・・このサイトについて
    とっぷ あばうと ついったー お問い合わせ 日誌
    サイトのRSS