お前らのPCデスク周り晒してけろ
beチェック
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:45:49.42 ID:0vEUC/ao0.net
オレはこんな感じです
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:46:16.64 ID:V4IwLTBF0.net
>>1
グロ
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:47:24.12 ID:HQJWmI2Z0.net
割とマジでディスプレイ2つもいる?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:48:42.53 ID:8D6sspmvi.net
整理しろや
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:49:32.96 ID:0vEUC/ao0.net
>>3
割とマジで一度これに慣れるともう1枚に戻れない
色々と2枚は作業が捗る
>>4
ごめんなさい
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:49:14.74 ID:0/1mjWPR0.net
2013年のカレンダーある時点でおまえじゃないだろしね
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:49:53.71 ID:AXC0IJUD0.net

きばんでんなぁ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:52:10.98 ID:0vEUC/ao0.net
>>5
残念、オレのなんだわw
2年前にAVショップでもらったSODの卓上カレンダーなんだぜ
紗倉まなかわいいわ
>>7
FMV懐かしいなw
未だにサブとして家にあるわw
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:53:40.82 ID:wUC18gmm0.net
ディスプレイ2つとかネットサーフィンしかしない奴にとったらメリットないよな?
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:56:17.82 ID:0vEUC/ao0.net
>>9
ごめん、オレはほぼネットサーフィンだけだわ
それでも片方はブラウザ、片方は他の常駐ソフトなりなんなりを表示させとくとかなり便利
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:54:30.06 ID:QtussrCI0.net
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:56:50.13 ID:QhmiysLy0.net
>>1
綺麗過ぎだろ
女の子?
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:58:03.89 ID:0vEUC/ao0.net
>>12
お前はおだてるのが上手だな!
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:57:58.75 ID:QtussrCI0.net
2画面はゲームしながら2chとか攻略サイト見たり
マイクラ鯖建ててコマンドライン見つつ自分もフルスクリーンで参加したり
まあゲームだ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:59:58.01 ID:LPyGMPXf0.net
学習机最強
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:01:26.78 ID:wUC18gmm0.net
ディスプレイ複数持ちじゃないからわからんのだがエロゲとかネトゲをフルスクでやると両画面含めてのフルスクになるんじゃないの?
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:03:25.93 ID:M5RupftP0.net
>>17
ならないぞ
メインモニタ選べる
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:04:56.50 ID:QtussrCI0.net
>>17
設定によるけど、たいていはメイン画面フルスク-他画面フリー
ただ解像度低いゲームでフルスクすると他の画面もそれに合わさる
例えばフルスクで640*480の解像度のゲームすると他画面もその解像度になる
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:02:21.58 ID:M5RupftP0.net
L字デスク最強
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:05:11.59 ID:0vEUC/ao0.net
>>15
昼にも見たけど、その置き方いいな
スピーカーの位置がなんか好き
>>17
その辺はグラボがちゃんと認識して1枚だけでフルスクリーンにしてくれるよ
>>18
L字デスクとか広い部屋に住んでる奴がやることだわ・・・
>>20
お、おうオレもそこにいたわw
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:05:16.99 ID:BQhyHHcz0.net
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:06:55.06 ID:AXC0IJUD0.net
>>24
実家感やばい
大学生か
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:07:29.97 ID:0vEUC/ao0.net
>>26
生活感半端ないなw
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:08:54.38 ID:BQhyHHcz0.net
はいフリーターで実家です・・・
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:18:11.12 ID:u/Tzh1B80.net
うぷぷp
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:21:30.87 ID:U7DL3okl0.net
>>17
こんな感じになる
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:24:37.20 ID:0vEUC/ao0.net
>>32
すげー分かりやすいな
そういえば智世アフターやろうとしたら解像度がおかしくなったのを思い出したわ